宮若市 M様邸 雪止め瓦施工・雨漏り修理リフォーム事例
お客様のご要望 | 毎年雪が落ちてきてテラスが壊れてしまうので、瓦を修理してほしいとのご要望でした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 福岡県宮若市 |
---|---|
施工箇所 | 雪止め瓦 |
施工内容 | 雪止め瓦取付リフォーム |
工期 | 1日間 |
使用商材 | 三州瓦(和型) |
ご提案内容 | 通常の瓦を一部取り外し、雪止め瓦を設置しました。雪が積もった際に輪っかに引っかかりゆっくり溶けていくため、雨樋や下屋根を傷ませない仕様になりました。 |
---|
施工前はこちら
雪止め瓦が無いため、雪が滑り落ちてしまい、テラスの屋根に穴が開いてしまいます。
福博瓦工業による施工中の様子
まず初めに雪止め瓦を入れる部分の瓦を取ります。
通常の瓦を一列剥ぎ取ります。
雪止め瓦を入れて、ステンレスクギで止めます。
施工が完了しました
施工完了です。雪止め瓦が綺麗に設置されました。
輪っかが付いている瓦が雪止め瓦になっています。
雪が積もり、輪っかに引っかかってゆっくり溶けるため、雨樋や下屋根を傷ませない仕様になりました。