雨漏り診断 見積もり お問い合わせ HOME施工事例雨漏り修理直方市 S様邸 屋根修理事例 直方市 S様邸 屋根修理事例 お客様のご要望 複数個所から雨漏りしているので直してほしい。 施工事例データ 住所 福岡県 直方市 施工箇所 屋根 瓦 防水紙 捨て谷 施工内容 屋根修理 雨漏り修理 費用 22万円 工期 2日 ご提案内容 新しい防水紙と壊れていた雨桶、捨て谷と呼ばれる水の流れを作る箇所を工事し、雨漏りのしない屋根に修理しました。 施工前はこちら 雨漏りが数カ所からしているので見てほしいとご連絡がありました。 狭い範囲で色んな原因の雨漏りがおこっているようです。 まず防水紙が破損しています。雨は防水紙上も流れるため破れていると雨漏りの原因になります。 2つ目は壁際にありました。詳しくは工事中の写真でご説明いたします。 3つ目は雨樋の破損です。雨樋が無いと瓦に直接大量の水が落ちてくるため雨漏りします。 福博瓦工業による施工中の様子 防水紙が破損している部分を切り取ります。 新しい防水紙を張って桟木を取付けます。 壁際は瓦と壁をとると原因が見えるようになりました。 原因は捨て谷という壁の水を最終的に受けて流す板金の上に、防水紙や桟木を乗せていることです。 この状態だと捨て谷を流れる水が屋根のほうに引き込まれて雨漏りします。 古い捨て谷は撤去して水が奇麗に流れるように新しい捨て谷を入れます。 捨て谷を取り付けたら、のし瓦を取り付けていきます。 のし瓦の上に雨押え板金を取り付けます。あとは壁をはったら完成です。 施工が完了しました 防水紙修理の部分は瓦を戻して完成です。 壁際は焼杉を張って完成です。 雨樋も取り付けて、これで雨の流れは完璧です。 雨漏り修理事例一覧 屋根の修理事例一覧 施工事例一覧 福博瓦工業について 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップスタッフ紹介 屋根修理メニュー表 屋根の修理 雪止め瓦入れ工事 ¥2,000~ 屋根葺き替え お得な屋根葺き替えプラン 平板瓦「LL40」(切り妻) ¥950,000~/70平米 屋根カバー工法 アルマ屋根カバー工法プラン ¥900,000~/100平米 屋根修理メニュー 屋根の修理 屋根葺き替え 屋根カバー工法 施工事例 施工事例一覧 屋根葺き替え工法 屋根カバー工法 雨漏り修理 屋根の修理 外壁塗装 お客様の声 お客様の声一覧 ブログ ブログ一覧 コラム 現場日記 お役立ち情報 瓦屋根葺き替え 屋根修理・雨漏り 雨漏り診断 火災保険 施工の流れ よくある質問 お問い合わせ お問い合わせ 無料お見積もり トップ 会社案内 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要アクセスマップスタッフ紹介 ブログ ブログ一覧 施工事例 施工事例一覧 お客様の声 お客様の声一覧 屋根修理メニュー表 屋根修理メニュー表一覧 お役立ち情報 瓦屋根葺き替え屋根修理・雨漏り雨漏り診断火災保険施工の流れよくある質問 お問い合わせ お問い合わせ無料お見積もり © 2020 有限会社 福博瓦工業