中間市 Y様邸 屋根修理事例
お客様のご要望 | 屋根から雨漏りがとまらないので直してほしい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 福岡県中間市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根材 防水紙 瓦 桟木 屋根 |
施工内容 | 屋根修理 |
費用 | 130万円 |
工期 | 11日 |
ご提案内容 | ぼろぼろになった防水紙や瓦を新しくし、ステンレス金具と人工木を使った強力棟工法で雨漏りしない屋根に修理しました。 |
---|
施工前はこちら
雨漏りが止まらないのでどうにかしてほしいと連絡がありました。
コーキングで水の出口をふさいでいるのも原因の一つですが
瓦重なり部分が溶けてしまっているのが一番の原因でした。
表面からでも穴があいているのがわかるくらいのところもあります。
福博瓦工業による施工中の様子
葺き替え工事をすることになりました。瓦を撤去すると瓦が溶けた粉で真っ赤です。
綺麗に清掃して、下地の板の悪い部分のみ交換していきます。
防水紙をはりました。これで少々の雨でしたら防げます。
瓦をひっかける桟木を取り付けて、瓦をあげます。
瓦を取り付けます。
カットした棟下の瓦も穴を開けて釘止めします。棟はステンレス金具と人工木を使った強力棟工法です。
棟の仕上げは南蛮漆喰を塗って、丸瓦をステンレスビスで固定します。
施工が完了しました
完成しました。
これで雨漏りになやむこともなくなります。